一昨日 風呂場のカランを取り換えた
家を建てて24年?目で 初めてのこと
昨年から異変が有ったものの 騙し騙し なんとか使えていたが
とうとう シャワーとカランの切り換えが出来なくなって 水も出ない状態
夫より先にお風呂に入った時は どうもなかったのに
その後 夫が風呂からあがるなり 「シャワーアカンで」と 訴えてきた
先週もそういうことがあって たまたま帰ってきた息子に 見てもらって
治ったように使えてたのに どうしてか 夫が使った後に限って 悪化する
🫧 🫧 🫧 🫧 🫧
日曜日の夜にダメになって 私が翌日の月曜日も休みなのを知って
修理依頼を丸投げしてきた
『はぁ…面倒臭いな』 というのが本音
そう簡単に言うけどさ、、、業者探すのも大変なんだよ
そんなこと何も考えず 「シャワーアカンで」の一言で 次の日には
治ってると 思ってる
😥 😥 😥 😥 😥
月曜日の朝
携帯で 「風呂場のカランとシャワーの切り換えができない」 とググる
早速 業者の広告がズラッと出てくる
自分で治す方法というYouTubeまである
器用なお父さんなら自分でこんなものを参考にやってしまうのだろうけど
工具もないし 水道関係の知識もゼロ なので
やはり 業者を呼ぶしか無い
沢山ありすぎて どれを選べばいいのかわからない
どれも同じような宣伝文句を並べているので
時間を費やして見るのも 無駄に思えてくる
その中で ホームセンターでも依頼できる というのを知り
ホームセンターなら 部品が直ぐに調達できそうなので いいかも と思い 連絡してみたが 訪問予定日が早くて11月と言われた
無理無理 そんな待てないーーーー
仕方ないので 又 ググって
特にここが良い というのも無く 似たり寄ったりで たまたまここだった
業者に電話した
コールセンターの女性が出て 柔らかく応対され スムーズに手配が進んだ
「1〜2時間で訪問致します」と 言われた時には
『ハッヤッ!』と ネットワークの広さに感心した
その後 途中 渋滞してて遅れる の連絡があり
電話での話し方で 接客マナーの教育も重要性も心得ていないであろう
若い自営業者を想像した
結局 訪問されたのは依頼して3時間ほど経った頃だった
ツバが一直線の黒のキャップを被った ニイチャンが来た
こちらの要望を伝えて メーカーに電話で部品の有無を確認した
何せ 古い型なので 部品もあるかどうか…
どうやら部品はまだあった
けれど もの自体が劣化していそうなので 部品だけを変えても
果たしてどれだけ快適に使い続けれるのか あまり期待はできない
それならいっそのこと 新しいものに取り換えて 安心して
一生使える方がいいではないか もう取り換える心配などいらない
思えば 今までは家族4人で使い倒してきたのだ
24年もよく働いてくれた
この先は おそらく2人か1人で使うだけ
最後の交換になるだろう
取り換える方向で見積もりをしてもらって 当日中に工事は終わるという
『ハッヤッ!』と ここでも思う
結果 夜7時頃 新しいカランとシャワーのセットを用意して再びニイチャンは来た
工事をするもう1人を連れて さらに同業者仲間のもう1人も 現れて
40分ほどで 真新しいシルバーのカランになった
シャワーの出もいい
費用は16万円 ・・・・・高かった💧
見積もり時点にも思ったけど
相場がどんなものかわからないし 何かあった時には クレームも入れれるし
当日に仕上げてくれるし やっぱり誰かにしてもらわないといけないし
高いとは思うけど しゃーないじゃない
これを知った時の夫の反応は 予想がついていた
案の定 「16万‼️」と 声をひっくり返して驚いている
『アンタが治せと言ったでしょうが…』と声に出さずに聞いていた
お陰で 気持ちよくお風呂にも入れたでしょ
🚿 🚿 🚿 🚿 🚿
翌日の夕飯時
職場の器用になんでもできる同僚さんに
「ボラれてますやん」て言われたわ と言う
私達は被害者みたいになっているようだ
そんなんわかってる 相手も商売 利益も欲しいでしょう
思ったより利益があったと喜んでるならもう それはそれでいい
又 何かあったら直接名刺の所に電話して下さい それなら安く出来ますんで
と ネット広告の裏側もチラッと見せて 仕事を終えてニイチャンは去って行った
次 何か困ったことがあったら僕に言うて下さい
と 職場のその人
そうそう 私に言うんじゃ無く その人に言えばいい
私が楽になるわ 🤞🏻

コメント