10月の三連休🇯🇵🇨🇳🇭🇰🇷🇪🇱🇻

見てきた事

関西万博が閉幕した

残り3日というタイミングで 夫を連れて万博に行った

終盤にはチケットが取れない状況だった中

1ヶ月前に予約を試みて なんとか 行きのシャトルバスと 夕方からの入場券 を手にできた

だがしかし…帰りのバスが満席で、、、、、 どうする⁉︎

電車は体力的に無理なので  タクシーしか無い

高い交通費になるけど 仕方ない

旅行だと思って 楽々タクシーで帰ってきた

🌐    🌐    🌐    🌐    🌐    🌐

情報通りのすごい混雑 人・人・人 😵‍💫

人をかき分けて前に進みながら 大屋根リングにエスカレーターで上がり

上からの眺めを体験した

パビリオンは長蛇の列で とても観覧できるものではなかった

それでも 障害者手帳を見せて優先枠で ベトナム と 韓国 に入れた

今考えると もっと遠い 絶対行くことのできない 国のパビリオンを見たかった

ドイツから持ってきたらしい ひとグラス¥1980のビール😵を飲んで

万博らしい時間を過ごせた

10,000歩以上歩いて 流石に疲れた

西ゲートからタクシーGOで楽々帰れる と思っていたのに

タクシー乗り場は歩いて15分 と案内された😱

不自由な夫が 辿り着けるのか と お先真っ黒になった

とは言え 行くしかないので 休み休み なんとか辿り着いた

『もう  無理  〜』な状態で GOのCMそのものだった

🤷‍♀️ 🤷‍♀️ 🤷‍♀️ 🤷‍♀️ 🤷‍♀️

その時の疲れもあったのか 連休最後の日は

喉の痛みと熱で一日中ダウンしてしまった

油断はダメねー

🏃🏻

🏃🏻

🏃🏻

🏃🏻

行きの シャトルバス乗り場に向かう市バスの中で

「あっ‼︎」と悲鳴めいた声を出した夫

何かと問うと

「薬 忘れた、、、、」

食後の薬を忘れて 痺れの不安がある  と言う

絶対要るという

それを取りに 夫を残して私ひとりで 又 そこまで往復

それも 疲れたんじゃわい❗️

コメント

タイトルとURLをコピーしました