Tokyo へ go

友だち

3月29〜30日 ママと2人で東京へ

1人で行く計画だったのが 2人になった

夫が退院したら なかなか出れないだろうと たまたま誘ってくれた日が

計画していた日程だった

🍀      🍀      🍀      🍀

私は お嫁ちゃんのお誕生日をお祝いするのと 日暮里に生地を買いに行く目的があり

ママには 息子の身の周りの世話をするのと 私の60歳のお誕生日祝いをしてくれる目的が

あった (これはサプライズで後に知った)

🪴     🪴     🪴     🪴     🪴

行きの新大阪駅は早い時間にもかかわらず 人で混んでいた

初めての スマートEX での新幹線乗車✨ 楽ちーん☺️

今ってこうなってんの⁉︎ って言いたいくらい

天気は曇りから雨

東京に着いた時には 傘をさした

先ずは 日暮里に向かい 駅でスーツケースを預けて 繊維ストリートに歩き出す

昼前だったので そこでは超有名な担々麺の店先で順番待ちをして 昼ご飯

味は美味しかった レモンサワーも美味しかった

お腹を満たして 街に出る

雨のせいか 人通りも少なくて ゆったりとお店を回れた

何軒かのお店で 生地を購入して

探していたものは買えたので 満足して 日暮里は終えた

ママとは ここで別れて それぞれ息子の家に向かう

🚞     🚞     🚞     🚞     🚞

池袋駅まで行って 東武百貨店の地下で なんだかんだ買い物

初めて乗る電車もスマホを頼って なんとかなる

車窓からの眺めが初めてのもので新鮮に思える

こんな景色のところで暮らしてるのか〜 と思ったりして…

知らない街を一日中歩いてたので緊張してたのもあって

駅に迎えに来てくれてた姿を見て ちょっとホッとした

息子夫婦の家に泊まる なんてことが起きるなんて

何年か前には 想像もできなかったことが 現実になった

世代の違う者同士 踏み込み過ぎず いい感じで過ごそ がいいかな

気になっていた お嫁ちゃんへのプレゼントは ダイヤモンドのネックレス

昔なら 結婚時にあれやこれやと用意したものだけど

今はそれもせずとも良い みたいになって

でも やっぱり 何かしたい 気持ちで お誕生日に併せてできる

この機会を逃してはいけないと思っていた

無くてもいいけど 貰って嬉しい 💍💎

真意は解らないけど 喜んで使ってもらえたら した甲斐があるな

私もそんな風な思いを込めて してきてもらったんだ

自分がする側になって 思うことやわ~

楽しく食べて 遊んで ぐっすり眠って 翌朝 というか

昼前だったけど 無理矢理起きた家主達に別れを告げて

ママと待ち合わせていた 天王洲アイル駅 目指して 知らない場所を

スマホ頼りに動いた

予約してくれてたお店は 川添いのレストランで とってもお洒落な雰囲気

旅なので気持ちも大きくなって 食べたいものをチョイス!


満腹になって 食事も終わりかなと思って 化粧室に行って戻ると

なんか テーブルが綺麗になっていて お誕生日プレートが運ばれてきた🎂

サプライズで企画してくれていたのだった

お誕生日には早いけど 夫が帰って来たらできないからと この日にしてくれたのだ

一粒パールのネックレスのプレゼント🎁 も嬉しい

この日のメインイベントは終わり 東京駅周辺を散歩した後

新幹線に乗り込んで シュウマイ弁当をつつきながら また喋り

とうとう ママは寝て 私は動画を観ながら 大阪まで帰って来た

沢山歩いたし 疲れた

けど 日暮里は 又 すぐにでも行きたい場所になった

短い日程だけど 側にいる病人のことも忘れるくらいに 楽しい二日間だった🎉

コメント

タイトルとURLをコピーしました